ここから本文です。
市田塾の発行している機関誌『ichidas-イチダス-』は、生徒や保護者とのコミュニケーションツールとして、リアルタイムな情報を発信してきました。
ichidas WEBでは、市田塾の先生たちの分厚い知識が凝縮されたコンテンツを抜粋してご紹介。
-
入試情報最前線
ISJ本部 實森
中学入試情報
2022年度 中学入試をふりかえって
-
入試情報最前線
桜井校 上田
高校入試情報
2022年度 高校入試をふりかえって
-
入試情報最前線
高等部 廣瀬
大学入試情報
2022年度 大学入試最前線
-
校舎紹介
校舎紹介 八木校
-
国語
橿原校:中島 八木校:田川
読書のすすめ
読書のすすめ
-
国語
富雄校 常田
みんなで投稿 発見575
発見575
-
数学
香芝校 室田
数学コラム
数学コラム
-
算数
学園前校 木下
算数パズル
算数パズル
-
英語
学園前校 河崎
アッと驚く英語の知識
英語コラム
-
理科
ISJ本部 北本
わくわく科学実験
わくわく科学実験
-
社会
香芝校 西田
社会コラム
社会科コラム
-
入試情報最前線
ISJ本部 實森
中学入試情報
2022年度 県内の主な私立中学校の募集要項
-
入試情報最前線
桜井校 上田
高校入試情報
2022年度 高校入試について
-
入試情報最前線
高等部 廣瀬
大学入試情報
2022年度 大学入試最前線
-
校舎紹介
校舎紹介 旭ヶ丘校
第3回 旭ヶ丘校の紹介です
-
国語
田原本校:中島 八木校:田川
読書のすすめ
読書のすすめ
-
国語
富雄校 常田
みんなで投稿 発見575
俳句に触れてみよう
-
数学
数学科 室田
数学コラム
日常にもある数学という教科
-
算数
学園前校 木下
算数パズル
みんなで一緒に算数パズルに挑戦
-
英語
香芝校 藤田
アッと驚く英語の知識
会社の名前に隠れている英語を見つけよう
-
理科
ISJ本部 北本
わくわく科学実験
さあ実際に作ってみよう
-
社会
香芝校 西田
社会コラム
世界で一番を見てみよう
-
入試情報最前線
ISJ本部 實森
中学入試情報
2021年度 中学入試をふりかえって
-
入試情報最前線
桜井校 上田
高校入試情報
2021年度 高校入試状況と来年度入試の変更点
-
入試情報最前線
高等部 廣瀬
大学入試情報
大学入学共通テスト
-
校舎紹介
校舎紹介 郡山校
第2回は郡山校です!
-
国語
田原本校:中島 八木校:田川
読書のすすめ
この春におすすめの小・中・高校生別の読書
-
国語
富雄校 常田
みんなで投稿 発見575
-
算数
学園前校 木下
算数パズル
1~9の数を使ったわり算
-
数学
八木校 東平
数学コラム
ピタゴラスは現代数学生みの親!
-
英語
学園前校 河崎
アッと驚く英語の知識
Sundayってどうして「太陽の日」?
-
理科
ISJ本部 北本
わくわく科学実験
カラフルな影をつくろう!
-
社会
香芝校 西田
社会コラム
世界で一番○○な場所
-
入試情報最前線
ISJ本部 實森
2021年度中学入試
統一解禁日は1月16日(土)!
-
入試情報最前線
桜井校 上田
2021年度高校入試
いつもと違う高校入試!出題範囲の縮小も…
-
入試情報最前線
高等部 廣瀬
2021年度大学入試
混迷の大学入試!初めての共通テストにコロナ禍…対応に追われる大学
-
校舎紹介
わたしたちの校舎紹介
第1回は桜井校です
-
理科
ISJ本部 北本
わくわく科学実験
空気の力で空き缶をつぶそう!
-
国語
富雄校 常田
みんなで投稿 発見575
塾生ならだれでも投稿できる新コーナー
-
国語
田原本校:中島 八木校:田川
読書のすすめ
この秋におすすめの小・中・高校生別の読書
-
数学
郡山校 中野
数学コラム
カプレカ数とは?!
-
算数
学園前校 木下
算数パズル
A×Aの答えの各位の数字を足すとB、B×Bの答えの各位の数字を足すとAとなるのは??
-
社会
香芝校 西田
世界で一番〇〇な場所
世界で一番孤立している・・・??
-
英語
香芝校 藤田
アッと驚く英語の知識
I go to the school by bus.は正しい??
-
算数
学園前校 木下
算数パズル
整数2020を異なる2つの平方数の和で表す方法
-
英語
高等部 吉成
えいぶんぽうの謎
英語と日本語の世界から、2つの言語における違い
-
理科
ISJ本部 北本
わくわく科学実験
部屋の中で雪を降らそう
-
国語
田原本校 中島
読書のススメ
近年国語入試問題によく出典される『草野たき』さんの作品を三冊ご紹介。