ichidas WEB

ホームichidas WEB2026年度「新」公立高校入試

ここから本文です。

入試情報最前線

2026年度「新」公立高校入試

奈良県の公立高校入試は、今年の中3から「新」制度となります。

これまでの記事でも上げてきましたが、再度まとめておきます。

①内申点135点 → 144点へ

中1~中2は、観点「主体的に学習に取り組む態度」の「評価」を3段階で点数化します。

中3は「評定」を5段階で点数化します。

 ※ 詳しくは過去の記事ご覧ください

  • 中1 学年末 27点満点
  • 中2 学年末 27点満点
  • 中3 1学期 45点満点
  • 中3 2学期 45点満点

 → 計 144点満点

1年生から内申点が入ることで、従来の入試と比べて内申点の点差が開く可能性があります。

 

②出願方法と出願期間

出願から合格発表まで、すべて奈良県スーパーアプリを使い、webで行います。

出願は、
2/16~2/24を第一出願期間とし、公立受検者は全員この期間で出願します。

ここで一旦集計を行い、定員割れの学校があれば、
2/25~3/2を第二出願期間として、第二志望の出願が可能です。

2/16に出願をするということは、場合によっては京阪神の合格発表前に、
学校へ公立出願校を伝えなくてはならない可能性もあります。

従来の入試と比べ、公立受検のための準備期間が短くなることが特徴です。

 

③多くの学校で5科での入試となる

桜井高校書芸コース、高田商業高校など、
特色ある学校を除き、普通科の学校では5科の入試となります。

これに伴い、特色選抜で3科としていた学校の多くも、5科となります。

 

新制度に向けて

市田塾では、中1から5科での授業を基本とした、
教科バランスの良い勉強ができるカリキュラムを採用しています。

また、過去の受験生の評価・評定を調べ直し、新たな制度に対応した進路指導を行います。

従来より早まる出願でも、安心して受検を迎えられるよう、最新のデータでの三者懇談を約束します。

 

一覧

新入塾生募集中!お気軽にお問い合わせ・お申し込みください!!

このページの先頭へ