ichidas WEB

ホームichidas WEB読書のすすめ

ここから本文です。

国語

橿原校:中島 八木校:田川

読書のすすめ

読書のすすめ

小学生

「雑草はなぜそこに生えているか」
稲垣栄洋  ちくまプリマー新書

「雑草のように強くたくましく」こんな言葉をよく耳にする。しかし、筆者によると、「雑草は弱い」植物なのだそうだ。雑草は、森林には生えることができないのである。なぜなら、周りには強い樹種がたくさん生えているからである。高く枝を伸ばされると、太陽の光があたらず、成長できないのだ。他の植物のとの競争に弱いので、そういう強い植物が生育できない厳しい条件の場所で、様々な工夫をして生きている。雑草は、弱いからこそ、人間の活動域でしか繁栄できないのだ。私たちが持っている雑草のイメージががらりと変わってしまいまう。私たち人間の生きるヒントにもなる。入試問題によく出題される筆者ですので、小学生・中学生におすすめです。

 

amazonで購入

中学生

おとなになるってどんなこと?   
吉本ばなな  ちくまプリマー新書 

「辛いことは、その場ではほんとうに辛いし自分を深いところまでゆがめるけれど、あとで必ず何かの土台になります。そう思って辛抱するしかないんです。」
 筆者の母は、明るい人だったが、体力がなかった。だから、姉が母代わりだった。その姉が、京都の大学に進学することになった。姉離れができない母は、ますます心を閉ざした。父は、子どもが自立する年齢になり、仕事に没頭していた。筆者は、ひとりになったのである。筆者は言う。「しかし、淋しさには意味があった。あれを味わったからこそ大人になれたと思う。」と書いている。おとなになるってどんなこと? 勉強しなくちゃダメ? 友だちって何? 生きる意味があるの? などをテーマに筆者独自の視点から書かれている。側に置いておくとよい一冊である。

 

amazonで購入

高校生

山怪 山人が語る不思議な話
田中 康弘   山と渓谷社

    この夏も暑かった。少しぞくっとしてみたくて思い出した一冊をお薦めしたい。
 受験生にとって「黒本」は河合出版のマーク式総合問題集だろうが、山と渓谷社刊の本書もまた「黒本シリーズ」や「ヤマケイの黒い本」などといわれ、山の怪異譚好きに人気を博し、書店の山岳書コーナーの一角を占めている。文庫化やコミカライズもされている。数年前のいわゆる山の怪談ブームに火をつけた作品のひとつだ。
 筆者は各地の猟師や山里に生きる人たちと深い親交を持つ。そんな筆者の丹念なフィールドワークが結実した作品である。本書を現代版「遠野物語」だと評する人もいるほどで、貴重な記録だ。秋田の阿仁マタギの体験談をはじめ、そこに住む人たちが遭遇した不思議な物語は、いわゆる「怖い話」ではない。ここでのネタバレはやめておくが、ゾクッとする話や「それは〇〇では?」と謎解きをしたくなる話などさまざまだ。ただ、その不思議な物語に対して「この科学の時代に……」という捉え方は寂しい。『日本人はなぜキツネにだまされなくなったのか』 (内山節著 講談社現代新書)からの出題を扱ったことがある。その時感じた寂しいものが紛れた気がした。不思議なことには不思議なままの方がいいものもある。
 怖がりな自分にはこれくらいがちょうどいい。

 

amazonで購入

日本マンガ全史 「鳥獣戯画」から「鬼滅の刃」まで
澤村 修治  平凡社

 昨年、東京国立博物館で「特別展 国宝 鳥獣戯画のすべて」が開催され大盛況だったようだ。「鳥獣戯画」にみられるような大掴みの線で描かれた誇張や略画表現こそがマンガの原点だとする一方、近世以降現在までマンガは産業であり商業的成功をその目的にしている。サブカルの所以だ。
 戦後この方大衆文化の重要な一翼を担いつつ、国際的にも高い評価を得て久しい日本のマンガ。時代を築いた巨匠たち、きら星のごとく現れた新たな表現者たちが多くの人に夢や希望を与え、進路や生き方を示し、社会に影響を与えてきた。コミカライズや学習マンガ、メディアミックスと展開し、グローバル化もすすんでいる。本書はそれらを通史的に語ろうとする試みだ。
 筆者は具体的な作品をふんだんに例に挙げて論を進める。作品表紙(Kindle版はカラー)もふんだんに掲載されている。新書一冊で語るその構成や切り口に賛否があるのはやむを得ない。
 全てのものには歴史がある。自明なものの奥行きに触れて理解を深め、そこから何か新しいものにつながればなどと期待し、まずは身近なマンガから考察してみてはどうだろうか。若い世代にはこういう切り口でこの本をお薦めしたい。
 国語の担当としては、マンガあるいはマンガ的手法はあくまで娯楽であり、あるいは学問的興味の入り口・きっかけであってほしいと願いつつ、一方で懐かしいマンガをKindleで大人買いする自分には苦笑するしかない。

amazonで購入

 

一覧

新入塾生募集中!お気軽にお問い合わせ・お申し込みください!!

このページの先頭へ