お知らせ

ホームお知らせ7月6日(日) T-Kids講座 第27弾 開催しました。

ここから本文です。

2025.07.10

全体小学生特別講座

7月6日(日) T-Kids講座 第27弾 開催しました。

国公立・難関私立受験対応T-Kids

テーマ:「開け好奇心の扉」

開催日:令和7年7月6日(日)

T-Kids講座第27弾を市田塾八木校・香芝校(ISJ本部)・学園前校・橿原校の4校同時オンライン中継で行いました。
今回は約120名の参加者で、大盛況の講座となりました。
次回は10月5日(日)を予定しています。興味のある方は、詳細と申込フォームへのリンクを8月25日(月)、HPに掲載しますので奮ってご参加ください。

わくわく理科大実験~光の不思議~

第Ⅰ話 光の速さはどれくらい?
・光の直進 ・光や音の速さに関する講義

第Ⅱ話 光によってできるかげ
・光の三原色 ・分光シートを使った観察

第Ⅲ話 無限増殖 鏡の世界
・反射、全反射 ・合わせ鏡や万華鏡の工作

第Ⅳ話 危険なヤツ(UV)から身を守れ!
・紫外線発光ビーズ入りオリジナルブレスレット作り

普段の授業では体験できないような感動や驚きにあふれた講座となり、子供たちは夢中で実験や工作に取り組むことができました。

振り返り学習 

「国公立中学の適性検査の記述対策」として、T-Kidsの内容を自分の言葉を使って振り返ることで言語化能力を強化する
記述対策のみに止まらず、自分が取り組んだことを言語化することで、物事を深く考察し、本当の意味での「考える力」を養う

市田塾「T」ブランドの詳細はコチラ

市田塾のアクティブラーニング T-Kids 理科実験市田塾のアクティブラーニング T-Kids 理科実験市田塾のアクティブラーニング T-Kids 理科実験市田塾のアクティブラーニング T-Kids 理科実験市田塾のアクティブラーニング T-Kids 理科実験市田塾のアクティブラーニング T-Kids 理科実験市田塾のアクティブラーニング T-Kids 理科実験市田塾のアクティブラーニング T-Kids 理科実験<

 

一覧

新入塾生募集中!お気軽にお問い合わせ・お申し込みください!!

このページの先頭へ